<ニュース>
〈大きな流れ・小さな動き〉 (2)
- News アップ -
【6年度の国民年金の加入・保険料納付状況】詳細分析
2年間引き続き第1号被保険者の納付率はプラスの影響 (3)
最終納付率、若い年齢層で上昇幅大きい傾向続く (8)
【令和8年度の厚労省予算概算要求―年金関係】
基礎年金国庫負担2分の1に12兆9,660億円 (12)
年金特別会計は前年度比0.6%増の60兆2856億円 (14)
石破首相が会見で辞任を表明 (15)
イデコ加入者、370万9千人に (15)
【雇用保険部会】
雇用保険適用拡大、10時間以上で省令案方向性 (16)
医療保険部会、8月保険証切れで大きな混乱なし (21)
日本年金機構窓口・6年度「満足度調査」結果 (22)
最低賃金の改定額答申、全国加重平均1121円 (24)
全国市長会提言、人口減少対応やデジタル社会推進 (26)
全国町村会、国民年金事務の一元化の要望 (27)
〈国年月次納付率―6月状況〉 (28)
5年度国保の財政状況、1803億円の実質赤字 (31)
5年度国保収納率、94.20%に上昇 (34)
国保料(税)の滞納世帯は183万世帯 (37)
後期高齢、5年度実質的収支198億円の赤字 (39)
<資 料>
自治体におけるAIの利用に関するWG報告書 (50)
<新連載>
雲上蒼天 水島藤一郎
日本年金機構の4000日
―「制度を実務に」―
第41回 (55)
・「業務改革」@
<ズーム・アップ>
縁結び促進に本腰を (56)
|