週刊 国保実務
    ★★最新号 目次★★ 第3466号 令和7年7月14日発行号


    <ニュース>
    厚労省ワーキングが令和8年度国保の公費配分で取りまとめ
     保険者努力支援で方針、こども医療適正化へアウトカム評価 (2)
    電子処方箋は2030年までの導入を新目標に―厚労省チーム (8)
    ■第27回参院選に向けた各政党の選挙公約
     自民党 (11)
     立憲民主党 (12)
     日本維新の会 (12)
     公明党 (13)
     国民民主党 (13)
     日本共産党 (13)
    高額療養費制度のあり方専門委員会が患者団体からヒアリング (14)
    厚労省人事―医療保険担当審議官に矢田貝氏、高医課長に日野氏 (16)
    □主な厚労省幹部の略歴 (20)
    協会けんぽ6年度決算が6586億円黒字見込み、保険料収入が増加 (24)
    7年3月の国保医療費は市町村総額7979億円で2.3%減 (27)
    同介護費総額は1兆766億円で3.7%増、件数は2.8%増 (30)

    <資 料>
     令和8年度の公費のあり方(国保基盤強化協議会事務レベルWG) (63)

    <極言極論>
     社会保険料の引下げ(1) (64)